2025年7月18日、劇場版『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』が全国公開を迎え、東京・丸の内ピカデリーで初日舞台挨拶が開催された。当日は、原作・製作総指揮を務めるジェル(すとぷり)に加え、声優の内田雄馬、まんきゅう監督が登壇。満員の観客を前に、作品への想いや制作の裏側を語った。
目次
異色の青春コメディ、制作の裏側を語る
イベントは、主題歌「めっちゃ遠い!feat.ジェル&遠井さん」が流れる中、MCの吉田尚記アナウンサーの登場で幕を開けた。会場の熱気が高まる中、ジェル、内田雄馬、まんきゅう監督が登壇すると、客席からは割れんばかりの拍手が送られた。
『映画 すみっコぐらし』シリーズなどを手掛けたまんきゅう監督は、「ジェルさんの“ジェル節”を最大限に活かすことを意識した」と制作を振り返った。ジェルが「やりたいことを120%実現したい」という監督の言葉に対し、「いいえ、380%です!」と笑顔で返し、会場は和やかな雰囲気に包まれた。
内田雄馬が明かす「山田サタン」役への挑戦
人気キャラクター・山田サタン役を演じた内田雄馬は、「ジェルさんのサタンの印象がとても強く、自分なりにどう表現するかが挑戦だった」と役作りの苦労を語った。さらに、「サタンは、ああ見えて実は異能力を持っていない“普通の高校生”なんです」と独自のキャラクター解釈を明かした。
ジェルは、内田のキャスティングについて「本当にうれしかった。映像公開直後からリスナー(ファンの呼称)の間で反響も大きかった」と感謝を述べ、音響監督と共に試行錯誤を重ねたアフレコ時のエピソードを披露した。
サプライズの“遠井さんダンス”で会場は最高潮に
イベント中盤には、TikTokでも話題の「遠井さんダンス」をジェルが生披露するサプライズがあった。軽快なダンスに客席から大きな歓声が上がる中、ジェルは「せっかくだから、雄馬さんも!」と内田をステージへ促した。
内田は照れながらも、音楽がかかると一転、キレのある完璧なダンスを披露。予期せぬ展開に会場のボルテージは最高潮に達し、大きな盛り上がりを見せた。
魂の“厨二病ナレーション”でイベントを締めくくる
イベントの最後には、ジェルと内田によるスペシャルナレーションが披露された。「この世界に、“青春”を司る特異存在がいた──。彼女の名は遠井さん」「予測不能のスクールカオスストーリー。今、銀幕の扉が開かれる」といった劇中さながらの迫真のナレーションが響き渡り、大きな拍手の中で舞台挨拶は幕を閉じた。
映画『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』は、全国の劇場で絶賛公開中である。
作品概要
- タイトル: 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』
- 公開日: 2025年7月18日(金)
- 原作・製作総指揮: ジェル(すとぷり)
- 監督: まんきゅう
- 脚本: 加藤陽一、ジェル(すとぷり)
- キャスト:
- ジェル:ジェル
- 遠井あかね:ジェル
- 望月もも:豊崎愛生
- 山田サタン:内田雄馬
- 姫野ゆり:佐倉綾音
- 尾宅英樹:寺島惇太
- 白川はるか:石見舞菜香
- 源健一:子安武人
- 沼丘きりや:岡本信彦
- オープニング主題歌: 「めっちゃ遠い!feat.ジェル&遠井さん」/ジェル&遠井さん
- エンディング主題歌: 「未来のキミから大丈夫!」/すとぷり
- 配給: 松竹
- 公式サイト: https://movie.toi-san.com/
- 公式X(旧Twitter): https://x.com/jel_toi_san
原作『遠井さん』シリーズとは
すとぷりのジェルが企画から脚本、キャラクターデザイン、アフレコ、編集まで全てを一人で手掛けるオリジナルアニメ動画シリーズ。2019年にSNSで公開されると瞬く間に話題となり、YouTubeやTikTokでの動画総再生数は100億回を突破している。個性豊かなキャラクターたちが織りなす学園コメディが人気を博している。