大手芸能プロダクション「サンミュージック」のグループ会社であるサンミュージック名古屋と、障害福祉サービスを手掛ける株式会社Virtual Peer Support LAB.、そして「ゆるめるモ!」プロデューサーの田家大知氏が共同で、就労支援と芸能活動を組み合わせた新たなアイドルプロジェクト「サイ校プロジェクト」を始動させた。その第一弾として、2025年8月5日よりアイドルオーディションの募集を開始した。合格者はサンミュージックグループのタレントとして所属し、芸能活動を本格的にスタートさせる。
目次
就労支援と芸能デビューを架け橋に「サイ校プロジェクト」が始動
「サイ校プロジェクト」は、ひきこもりや持病、障害など、様々な理由で一般企業での就労が困難な人々を対象とした画期的なプロジェクトである。芸能活動を通じて自己表現の場を提供すると同時に、それを「就労」として位置づけ、経済的な自立も支援することを目的としている。
プロジェクトを主導するのは、障害福祉分野で実績のある株式会社Virtual Peer Support LAB.、大手芸能プロダクションのサンミュージック名古屋、そして「辛い時は逃げてもいい」というメッセージで多くの若者の支持を集めるアイドルグループ「ゆるめるモ!」をゼロから立ち上げた音楽プロデューサーの田家大知氏だ。田家氏は本プロジェクトで「サイ校長」として参加し、自身の経験を活かして候補者たちを導いていく。
スペシャルサポーターとして「ゆるめるモ!」と、ひきこもり当事者がプロデュースするアイドルユニット「緋鬼籠帝國」が参加し、プロジェクトを盛り上げる。
5つのユニットで募集開始!オーディション概要
本日8月5日(火)より募集が開始されたオーディションでは、アイドルユニットのメンバーだけでなく、それを支えるスタッフやクリエイターも同時に募集する。自分の特性に合った形で芸能界に挑戦できる門戸の広さが特徴だ。
募集職種・ユニット
- 募集職種:
- ユニットメンバー候補生
- ユニットのサポートスタッフ
- ユニットの楽曲クリエイター
- 募集ユニット:
応募要項
- 募集期間: 2025年8月5日(火)10:00~9月30日(火)23:59
- 応募条件:
- 18歳~30歳の男女 (中学生以上)
- 障害や持病があり、一般企業での就労が困難な方
- ひきこもり経験のある方 (程度は問わない)
- 特定の芸能プロダクションに所属していない方
- 歌手、アイドル、タレントを目指している、またはダンスや歌が好きな方
- プロジェクトのサポートやクリエイターとして働きたい方
- 募集地域:
- 東海エリア (愛知、岐阜、三重)
- 南関東エリア (神奈川、東京)
- 中国四国エリア (広島、鳥取、島根、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知)
- 北九州エリア (福岡、佐賀、長崎、大分、熊本)
- 東北エリア (宮城、岩手、秋田、山形、福島)
- ※各エリアのレッスン場に通えることが条件
選考フロー
- 書類選考
- オンライン面接
- オフライン面接 (交通費支給)
- レッスン開始 (2025年11月中を予定)
合格後はサンミュージック所属!手厚いサポート体制
オーディション合格者は、サンミュージックグループに所属し、プロのタレントとして活動を開始できる。ボーカルやダンスのレッスンは「就労」として提供され、工賃を受け取りながらスキルを磨くことが可能だ。
また、本オーディションの大きな特徴として、たとえメンバー選考で不合格となった場合でも、本人の希望や適性に応じて、プロジェクトの運営スタッフやクリエイターとして芸能活動に携わる道が用意されている点がある。「自分のペースで挑戦したい」という思いを持つすべての人々にとって、新たな一歩を踏み出す絶好の機会となるだろう。
応募は下記特設ページのエントリーフォームから受け付けている。
▽アイドルオーディション特設ページ
https://saikou-music.com/