2025年12月5日(金)から7日(日)にかけて幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2025(東京コミコン2025)」のステージ情報第1弾が発表された。今回は例年以上にアニメ企画が充実しており、コミコン史上最強ともいえるアニソンライブや、人気声優陣によるトークショー、記念すべき周年を迎えた人気コンテンツのライブステージなどが明らかになった。
目次
3日間連続開催!コミコン史上最強の「東京コミコン×アニソンライブ」

今年5月の「大阪コミコン2025」で大きな反響を呼んだ本格的なアニソンライブが、「東京コミコン×アニソンライブ」として東京で初開催されることが決定した。会期中の3日間にわたり、豪華アーティスト陣による熱いステージが繰り広げられる。
出演が決定したのは、松本梨香氏、きただにひろし氏、浅岡雄也氏(FIELD OF VIEW)、米倉千尋氏、五條真由美氏、Salia氏、谷本貴義氏、Voyager、ダイアナ ガーネット氏ら、世界で活躍するアーティストたちである。日本の人気アニメソングや特撮ソングを堪能できる、東京コミコンでしか体験できない特別なライブステージとなるだろう。このステージは「東京コミコン2025」の入場券を持っていれば、誰でも無料で観覧可能だ。
人気声優集結!「日髙のり子のボイスアクターズ」に『らんま1/2』キャスト&浪川大輔氏が登壇

東京コミコン恒例の人気ステージ「日髙のり子のボイスアクターズ」が、今年も12月6日(土)と7日(日)の2日間にわたって開催される。
6日(土)のステージには、三十数年ぶりに完全新作としてTVアニメ化され大きな話題を呼んでいる『らんま1/2』から、早乙女乱馬役の山口勝平氏とムース役の関俊彦氏が登壇。作品の裏話など、ここでしか聞けないトークが期待される。
7日(日)には、本イベントに来日するセレブゲスト、イライジャ・ウッド氏の日本語吹替を長年担当している声優の浪川大輔氏が登場。豪華なトークセッションが予定されており、ファンにとっては見逃せない貴重な機会となる。
祝10周年!『けものフレンズ』のペンギンアイドルユニット「PPP」が出演決定
スマートフォンゲームのリリースから今年で10周年を迎えた人気コンテンツ『けものフレンズ』から、ペンギン5人組のアイドルユニット「PPP(PENGUINS Performance Project.)」が東京コミコンのステージに初登場する。
「けものフレンズLIVE in 東京コミコン」と題されたステージでは、ライブパフォーマンスやトークを織り交ぜた、笑いと感動のステージでアニバーサリーイヤーを盛り上げる。
海外からの豪華セレブゲストに加え、日本の人気声優やアーティストも多数出演し、魅力的なコンテンツが目白押しの「東京コミコン2025」。今後発表される続報にも注目だ。
「東京コミコン2025」開催概要
- 名称: 東京コミックコンベンション2025 (略称:東京コミコン2025)
- 会期: 2025年12月5日(金)11:00~19:00、6日(土)10:00~19:00、7日(日)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性あり
- 会場: 幕張メッセ 1~6ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
- 主催: 株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
- イベント内容:
- 国内外映画、コミックなどの最新情報公開
- 企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
- 実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
- 最新技術を使った様々なコンテンツの体験
- 海外セレブ俳優との交流
- ステージでのライブやパフォーマンス
- コスプレイヤーとの交流、コンテスト
- 漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」