[PR]

映画「ジャッジ!」レビュー、無茶と書いてチャンスと読めは真理

[PR]

ソフトバンクのホワイト家族や東京ガスのガス・パッ・チョのCMプランナー、澤本嘉光氏が脚本、CMディレクターの永井聡氏が監督を務めた広告業界の内幕を描くコメディー。メジャー映画で長編映画デビューは、近年では異例のこと。まずメジャー作品にオリジナル企画自体が少ない。よく企画が通ったものです。もちろんCMの世界での実績があるので、全くの新人とはいえませんが、マラソンと短距離走は違うのと同様、長編と短い映像で勝負するCMも相違点は多々あります。初のマラソン挑戦、見事に完走していますね。

内容は、お2人の勝手知ったるCM業界の内幕もの。落ちこぼれの新人広告マン、太田喜一郎(妻夫木聡)が上司からの無理難題を押し付けられ、世界最大の広告祭で審査員を務めることに。彼のミッションは自社のCM(クライアントの息子の作った酷いCM)をグランプリにすること。純粋に良いモノを作りたいという希望を持ってこの世界に飛び込んだ太田は、そこでグランプリを取るために多数派工作にいそしむ世界の広告マンの姿にショックを受ける。彼はこの仕事に自身のクビがかかっているが、純粋に良いモノを選ばないその世界に上手くなじめない。同伴で広告祭に付き添ってきた同姓の太田ひかり(北川景子)はそんな彼を見かねて助け舟を出すが。。。
というストーリー。

純粋に自分の信じる良いモノを推したい、しかし政治的な配慮によって決まるクリエイティブな世界で生き残るためにはそれを受け入れるべきか。。。
モノ作り全般にある普遍的な葛藤をテーマにした作品です。

青臭い情熱はやっぱり大事

「無茶と書いてチャンスと読め」と後輩の太田に無理難題をいつも押し付ける上司の大滝(豊川悦治)に一晩でCMの直しをさせられていた太田に新たな無茶(チャンス)の指令が下る。クライアントのぼんくら息子が作ったちくわのCMをサンタモニカの広告祭でグランプリにするために代わりに審査員をやってこいというもの。新人に回ってくる仕事ではもちろんないが、あまりのクオリティの低さに絶望した大滝は英語でよめばほとんど同姓同名である太田(Ohtaki Ichiro / Ohta Kiichiro)にその仕事を押し付ける。しかもそのCMをグランプリにすることができなければクビ。しかし太田はそのことを知ってもなお票集めに奔走することに気がひける。なぜなら純粋に良い物が評価されるべきだと信じているから。

ちなみにそのちくわのCMはこちら。「おーい」と「多い」をかけてます(笑)

たしかにこれをグランプリにするのは無茶ですね。しかし、太田ひかりが見事なプレゼン力によって、徐々に味方が増え、ちくわのCMは最終審査にまで残ります。かつて広告祭に参加していたが今は管理室の窓際族の鏡さん(リリー・フランキー)の助言もあって、その無茶を確かにチャンスに変えていく太田。クビにならずにすむ道をたしかに確保したかに見えますが、その時太田の取る行動は、自分の青臭い熱意に正直なもの。どれだけ青臭くてもモノ作りの核ってやっぱりこれなんですよ、と納得します。

無茶と書いてチャンスと読めは真理

上司の大滝の台詞で「広告業界では無茶と書いてチャンスと読め」というのがあります。作品全体が主人公太田に対する無茶ぶりだらけで構成されており、作品全体を上手く一言で凝縮して表現している上手い言葉です。ギャグっぽく響く言葉ですが、これって成功を掴むための真理ですよね。CM業界にかぎらずあらゆる業界に言えることです。

以前、アニメ「進撃の巨人」の荒木哲郎監督のトークショーを聞きに言ったことがあります。荒木監督も今では中堅のアニメ監督として有名な方ですが、彼がチャンスを掴んだのも、やはり無茶をチャンスを変えたからです。荒木監督の出世作でありテレビシリーズ初監督作品は深夜放送のデスノートでした。当時マッドハウスでは、この作品をやりたがる人があまりいなかったそうです。スケジュールはきつめであまりにも有名な原作でイメージが固定されているし、派手なアクションなどより、心理戦が多いので映像化に向いているわけでもない。成功しても原作の知名度のおかげになりがちで、アニメ演出家としては旨みが少ない。そうした作品に荒木監督はあえて自分から手を挙げたそうです。
結果、荒木監督のダイナミックな演出が見事にはまり、アニメも大きな評判になりました。ポテトチップスを食べながらノートを書くシーンの迫力ある描写は有名ですね。あのシーンがあんなにダイナミックになるとは思いもしませんでした。

新人や実績のない人間に突然大きなチャンスがそのまま転がり込んでくることなんて、ほとんどないのだから無茶をチャンスに変えていくしかないですよね。

松本伊代が経理の松本さん役で出演していたりと、荒川良々がブラジル人役だったり、「OTAKU」ネタだったりとギャグも冴えていて見ていて飽きません。

そして素直に青臭い情熱っていいよねって思える作品です。

小説版はこちら。

ジャッジ! (幻冬舎文庫)
ジャッジ! (幻冬舎文庫)

posted with amazlet at 14.01.11
澤本 嘉光
幻冬舎
売り上げランキング: 15,291
Tags: