[PR]

藤原カムイ画業45周年記念展、5月より有明・京橋の2会場で開催 『ロトの紋章』『天地創造』の世界を巡る“DQ天ワールドツアー”


漫画家・藤原カムイの画業45周年を記念した展覧会「藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー」が、2025年5月17日(土)より東京・有明と京橋の2会場で開催される。会期は、Part1が5月17日から6月1日まで、Part2が6月7日から6月22日まで。

本展は、藤原カムイが作画を手掛けた人気漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』(脚本:小柳順治・川又千秋)と、キャラクターデザインを務めたアクションRPG『天地創造』(1995年発売)の2作品に焦点をあてる。展示では、それぞれの世界観を表現するワールドマップを“西半球”“東半球”に分けて再構成し、2作品が交錯する「会場限定スペシャルマップ」として公開される。

Part1では西半球に『ロトの紋章』、東半球に『天地創造』の世界を展開。Part2ではその構成が反転し、西半球に『天地創造』、東半球に『ロトの紋章』が登場する。両会場で異なる展示物が公開されるため、全展示を楽しむには2会場を巡る“ワールドツアー”形式となっている。

会場では、連載当時に描かれたラフ画や設定資料、描き下ろし原画、直筆サイン入りの複製版画などを展示・販売。また、会場限定グッズや図録(『ロトの紋章』2冊・『天地創造』1冊)の先行販売も行われる。これらはすべて数量限定となっており、完売となる可能性がある。

さらに、藤原氏による来場およびサイン会の実施も予定されている。詳細や最新情報は公式X(旧Twitter)アカウント(@kamui_45th)で随時発信される。

会期中は混雑が予想されることから、入場制限や作品購入に関する対応が変更される場合があるため、来場前に公式情報を確認しておきたい。

藤原カムイは1979年に『いつもの朝に』でデビュー。『雷火』『犬狼伝説』『精霊の守人』など、数々の作品で知られる。ゲーム分野でも『グランディア・エクストリーム』などのキャラクターデザインを手掛けている。

「アルスとアーク、ふたつの世界を跨ぐ至極の旅へようこそ」と語る藤原氏。ゲームと漫画の名作を通じて、ファンとともに歩んだ45年の軌跡を堪能できる展示会となっている。


【開催概要】

■展覧会名:藤原カムイ画業45周年記念 『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー

●〈Part1〉
開催期間:2025年5月17日(土)~6月1日(日)
営業時間:12:00~18:00(最終入場17:30)
会場:ART SPACE SKY GALLERY(東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルBタワー11階)
URL:https://www.artgallery.co.jp/

●〈Part2〉
開催期間:2025年6月7日(土)~6月22日(日)
営業時間:11:00~19:00(最終入場18:30)
会場:スパンアートギャラリー(東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル3階)
URL:https://span-art.com/

※入場無料/展示販売
※両会場とも会期中無休
※内容は予告なく変更・中止となる場合あり

【主催】株式会社アートスペース、有限会社スパンアートギャラリー
【協力】株式会社スクウェア・エニックス
【監修】藤原カムイ