[PR]

夏アニメ新作PV一気観番組「つづきみ」第36回が6月30日配信決定 アニメイトシアターで現地観覧も募集


2025年夏クールの新作アニメプロモーション映像を3時間にわたって一挙紹介する特別番組

「つづきみ」運営事務局は28日、新作アニメのプロモーション映像をまとめて視聴できる特別番組「僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?」第36回の配信を2025年6月30日(月)に実施すると発表した。

「ゼロ話切り」撲滅を目指す人気番組が今夏も開催

同番組は略称「つづきみ」として親しまれ、2016年から継続開催されている人気企画である。毎クール数多くのアニメが放映される中で、視聴者が「3話切り」「1話切り」を通り越して「タイトルだけ確認して本編を見ていない」「そもそも作品の存在を知らなかった」という「ゼロ話切り」状態になることを防ぐことを目的としている。

今回の第36回では、2025年夏クールの新作アニメ作品のプロモーション映像を厳選して紹介し、視聴者に作品の魅力を伝える。

配信・視聴方法と現地観覧について

配信日時:2025年6月30日(月)17時30分〜21時30分(予定)

配信プラットフォーム

  • ニコニコ生放送(生配信・タイムシフト配信予定)
  • バンダイチャンネル(生配信)
  • ABEMA(アーカイブ配信)
  • Locipo(アーカイブ配信)

収録会場:アニメイトシアター(池袋)

運営事務局では前回に引き続き、会場での一般観覧者を募集している。現地観覧を希望する場合は、Yahoo!パスマーケットの専用申込ページから申し込みが可能だ。応募は先着順となっており、予定席数が埋まり次第受付終了となるため、早めの申し込みが推奨されている。

豪華出演陣と今後の情報公開予定

番組司会には、ニッポン放送の吉田尚記アナウンサーと女優・タレントの結が担当する。コメンテーターとしてジャーナリストのリチャード・アイゼンバイスが出演予定だ。

参加作品および登壇ゲストの詳細については、6月中旬頃の発表を予定している。最新情報は公式X(旧Twitter)アカウント(@tudukimi)で随時更新される。

ISARIBIがスポンサードで番組をサポート

第36回は「supported by ISARIBI」として、同社がスポンサードする形で開催される。

「つづきみ」は企画を「つづきみ」運営事務局が、運営をドットフォワード合同会社が担当している。

アニメファンにとって新たな作品との出会いの場となる「つづきみ」第36回の配信が、夏アニメシーズンの幕開けを彩る注目のイベントとして期待される。