[PR]

映画『か「」く「」し「」ご「」と「』新潟ロケ地ガイド公開 青春の舞台を巡る聖地巡礼マップが完成


住野よる原作の青春映画、新潟県内2つの高校で撮影 観光協会がロケ地マップ配布開始

公益社団法人新潟県観光協会は28日、5月30日に全国公開される映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の撮影地を紹介する「新潟ロケ地ガイド」を公開したと発表した。

80万部突破のベストセラー小説が新潟で映画化

同作品は、累計80万部を超えるベストセラー小説『か「」く「」し「」ご「」と「』(著者:住野よる、新潟文庫刊)を原作とした青春ラブストーリー。新潟県内の県立新潟商業高校と新潟第一高校の2つの実在する高校を中心に撮影が行われた。

映画では、主人公の高校生・大塚京(奥平大兼)をはじめとする5人の若者たちが、それぞれの「かくしごと」を抱えながら織りなすもどかしくも切ない青春を描いている。監督・脚本は中川駿が担当し、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩、ヒコロヒーらが出演する。

新潟の魅力が詰まったロケ地スポット

今回公開されたロケ地ガイドでは、撮影に使用された県立新潟商業高校、新潟第一高校のほか、地元住民に愛される上古町商店街、どっぺり坂、関屋浜といった新潟らしい風景が紹介されている。特に新潟まつりの提灯が映り込むシーンなど、新潟の文化や風土を感じられる場面も多く盛り込まれている。

映画館や観光施設でガイドマップ配布中

ロケ地ガイドは新潟県内の映画館や観光施設で配布されており、PDF版も新潟県観光協会のウェブサイトからダウンロード可能である。映画鑑賞後の「聖地巡礼」として、ファンがロケ地を巡ることで作品の余韻をより深く味わえる仕組みとなっている。

新潟県観光協会では「映画を通じて新潟の魅力を多くの人に知ってもらい、実際に足を運んでもらえるきっかけになれば」としている。

作品情報・問い合わせ先

映画『か「」く「」し「」ご「」と「』作品概要

  • 公開日:2025年5月30日(金)全国公開
  • 原作:住野よる『か「」く「」し「」ご「」と「』(新潮文庫刊)
  • 監督・脚本:中川駿
  • 出演:奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩、ヒコロヒー
  • 公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/eigakakushigoto/

問い合わせ先 公益社団法人新潟県観光協会 住所:〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-283-1188 受付時間:月曜日~金曜日8時30分~17時15分(年末年始・祝日を除く) ウェブサイト:https://niigata-kankou.or.jp/


©2025『か「」く「」し「」ご「」と「』製作委員会 ©2017住野よる/新潮社