アニメ!アニメ!に、ディズニープラスで配信の始まった『スター・ウォーズ:ビジョンズ』に参加した、日本のアニメスタジオを紹介する記事を書きました。
日本のアニメスタジオが「スター・ウォーズ」に挑む! 夢の大型企画に挑戦する7つのスタジオの特徴を総ざらい | アニメ!アニメ!
各スタジオの作風や特徴、代表作を簡潔にまとめたまとめ記事になります。結構名だたるスタジオが集まって、それぞれがその個性を存分に発揮して作っていますね。
構成は特別ひねりはせず、シンプルにスタジオを並べて、特徴を簡潔に記すというスタイルにしています。スタジオ名でアニメを選んでいない人向けというか、スタジオによって違いがあるんだよ、というのがわかればいいなと。
以下、原稿作成時のメモと構成案。
———————–
Intro
スター・ウォーズ:ビジョンズがディズニープラスで配信開始。日本のアニメスタジオ7社による9つのスター・ウォーズ世界の物語を描く作品で、各スタジオがその個性を存分に発揮しております。
ここでは、参加したスタジオの過去の実績と作風をご紹介。
神風動画
代表作:ジョジョの奇妙な冒険OP、ニンジャバットマン
「妥協は死」が社訓 「ポプテピ」で話題のCGアニメスタジオ・神風動画の社員はなぜ徹夜をしないのか(1/4 ページ) – ねとらぼ
セルルックの独特のシェーディングとマンガテイストな画作りを得意としている。
【神風動画】
『デュエル』/『The Duel(原題)』
ローニン てらそままさき
野盗のボス 渡辺明乃
少年村長 三瓶由布子
キネマシトラス
代表作:メイドインアビス、少女☆歌劇 レヴュースタァライト、盾の勇者の成り上がり
「メイドインアビス」手がけた次世代のアニメ制作会社・キネマシトラス、ヒットの秘訣や設立秘話を聞く【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
設立の経緯:2008年設立
【キネマシトラス】
『村の花嫁』/『The Village Bride(原題)』
エフ 瀬戸麻沙美
ハル 潘めぐみ
アス 内田雄馬
ヴァン 上川隆也
イズマ 下山吉光
サク 伊瀬茉莉也
サイエンスSARU
代表作:DEVILMAN Crybaby、夜明け告げるルーのうた、平家物語、映像研には手を出すな!
作風:湯浅政明監督の作ったスタジオで、伸びやかなアニメーションと自由自在に変化するキャラクター描写を高いレベルで描き出す。フラッシュアニメーションを採用していることも特徴。
アドベンチャー・タイム「フードチェーン」湯浅政明監督&チェ・ウニョンインタビュー 作品のため会社も設立! | アニメ!アニメ!
設立の経緯:2013年、湯浅政明監督がアドベンチャータイムを作る際に結成したスタジオ。湯浅監督の作風を表現することを第一に作られたといっていい。
【サイエンスSARU】
『T0-B1』/『T0-B1(原題)』
T0-B1(ティーオービーワン) 野沢雅子
ミタカ博士 磯部勉
『赤霧』/『Akakiri (原題)』
ツバキ 宮崎遊
ミサ Lynn
センシュウ チョー
カマハチ 高木渉
マサゴ 野沢由香里
ジェノスタジオ
代表作:虐殺器官、ゴールデンカムイ、Pet
設立の経緯:2015年、マングローブが虐殺器官制作中に倒産、製作を引き継ぐために設立された。ゴールデンカムイを元請制作し、アニメファンの信頼を勝ち取る。
これまでのところ、ハードなバイオレンス描写を含む作品を製作する傾向がある。
【ジェノスタジオ】
『のらうさロップと緋桜お蝶』/『Lop and Ochō(原題)』
ロップ 小林星蘭
お蝶 清水理沙
弥三郎 藤村忠寿
帝国将校 中野泰佑
スタジオコロリド
代表作:ペンギン・ハイウェイ、泣きたい私は猫をかぶる、陽なたのアオシグレ、台風のノルダ、薄明の翼
設立の経緯:学生時代から高い評価を得ていた石田祐康とスタジオジブリ出身の新井陽次郎を中心に若いスタッフで2011年に結成。さわやかな作風を特徴とし、ポストジブリの呼び声も。
「泣きたい私は猫をかぶる」配信公開決断の背景 | 映画界のキーパーソンに直撃 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
【スタジオコロリド】
『タトゥイーン・ラプソディ』/『Tatooine Rhapsody(原題)』
ジェイ 吉野裕行
ギーザー 後藤光祐
ボバ・フェット 金田明夫
K-344 藤田昌代
ラン 勝杏里
トリガー
代表作:プロメア、キルラキル、SSSS.GRIDMAN、リトルウィッチアカデミア
設立の経緯:ガイナックスに所属していた演出家の大塚雅彦と今石洋之、制作プロデューサーの舛本和也らで2011年に結成。派手で過剰な作風を得意にしており、アニメならではの誇張的な表現を追求し続ける。パワフルな作画
なぜ“TRIGGER”のアニメは国境を越えて愛される力があるのか? 設立7年の歩みと展望を聞く | アニメ!アニメ!
【トリガー】
『ツインズ』/『The Twins(原題)』
カレ 榎木淳弥
アム 白石涼子
B-20N 川島得愛
『エルダー』/『The Elder(原題)』
タジン 土師孝也
ダン 中村悠一
老人 緒方賢一
プロダクションI.G
代表作:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX、PSYCHO-PASS サイコパス、ハイキュー!!、GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
設立の経緯:有限会社アイジータツノコを前身に、石川光久が代表として1993年に設立された。押井守監督の映画を作り一躍有名に。ハードなSF的な内容と手掛けることが多いが、近年はハイキューなど多彩な作品を手掛ける。
「こんな低予算では食っていけない」挑戦し続けるProduction I.G・石川光久社長の原点と理念【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
【プロダクションI.G】
『九人目のジェダイ』/『The Ninth Jedi(原題)』
カーラ 赤崎千夏
ジューロ 金尾哲夫
ジーマ 三木眞一郎
イーサン 峯田大夢
ローデン 中井和哉
ナレーション 大塚明夫
ヘン・ジン 平川大輔
Concl
一度に7つのスタジオの個性が味わえる魅力的なビジョンズ。今まで知らなかったスタジオに出会い、新たな発見もあるかもしれません。
————————-
メモ終わり。
アメリカのIPを日本アニメが料理するとこうなる、そして、いろんなスタジオが競作することで作風の多彩さを示した企画だと思います。『スター・ウォーズ』は日本の感性にも大きく影響を受けた作品なので、ある種の先祖返りみたいなとこがありますね。この企画を観るとそういう点もよくわかると思います。
関連作品