Search
映画
映画レビュー
映画ニュース
映画その他
映画パンフレビュー
3D
インタビュー
アニメ
アニメニュース
映像ビジネスニュース
テレビ
ソーシャルTV
スマートTV
ゲーム
著作権
メディア
社会と表現
ネット動画
Netflix
Hulu
Vimeo
Amazon
Apple
YouTube
ネット関連あれこれ
AR
コラム
お問合わせ
[PR]
latest
本
半年ぶりに「マンガ図書館Z」が復活 クラウドファンディングで再始動支援1,100万円超を達成
音楽
「FUJI ROCK FESTIVAL’25」第4弾出演アーティスト発表!Perfume GeniusやNujabes関連バンドが登場 デザインパートナーは「MHL.」に決定
本
Mrs. GREEN APPLE・大森元貴ら5組が受賞 『GQ JAPAN』が「Creativity Awards 2025」受賞者を発表、7月に展示イベント開催
ネット動画
“縦型ショートバラエティ”誕生 日テレ×QREATION新番組『ちょこっとぱーちー』4月25日配信開始
本
朝倉かすみの最新作『棺桶も花もいらない』、U-NEXTより発売 “老いと生”を見つめる連作短編集
Category: 社会と表現
Total 97 Posts
社会と表現
誠実な一人称。レビュー『聲の形』
hotaka-sugimoto
2013年2月25日
社会と表現
峯岸さんの謝罪をさらしたのは人権侵害行為ではないか。
hotaka-sugimoto
2013年1月31日
社会と表現
米小学校銃乱射事件で映画試写会やテレビ放送が打ち切りになったりしている件
hotaka-sugimoto
2012年12月20日
映画レビュー
社会と表現
時代を刻印した傑作。映画レビュー「劇場版魔法少女 まどか☆マギカ」
hotaka-sugimoto
2012年10月15日
社会と表現
反イスラム映画と映像のプロパガンダ力
hotaka-sugimoto
2012年9月17日
映画その他
社会と表現
ダークナイト・ライジング銃乱射事件。不毛な表現規制ではなく、銃と銃を手放せない社会をどうするのかの議論を。
hotaka-sugimoto
2012年7月21日
ソーシャルTV
社会と表現
リアリティTVとソーシャルメディアはイラクの平和を作れるか。
hotaka-sugimoto
2012年7月8日
メディア
映画その他
社会と表現
著作権
著作権、民主化するメディア、アウラのある「帰るべき場所」、リミックス
hotaka-sugimoto
2012年6月24日
映画その他
社会と表現
地域活性化は映画の新しい製作意義になり得るか。「まちづくりx映画づくり」のコラボ、ふるさとがえりの試みとは。
hotaka-sugimoto
2012年5月19日
映画レビュー
社会と表現
ケン・ローチの当事者の時代。映画レビュー「ルート・アイリッシュ」
hotaka-sugimoto
2012年4月22日
映像ビジネスニュース
映画その他
社会と表現
キアロスタミ監督の新作がカンヌ映画祭のコンペへ。クラウドファンドの出資者として思うこと
hotaka-sugimoto
2012年4月21日
南相馬
映画その他
社会と表現
復興のために文化に何ができるか。30キロ圏内の映画館、朝日座を訪ねて考える。
hotaka-sugimoto
2012年4月7日
映画レビュー
社会と表現
拭えない妙なズレ。映画レビュー「friends after 3.11」
hotaka-sugimoto
2012年4月5日
南相馬
映画レビュー
社会と表現
被災者と向き合った人の記録。映画レビュー「相馬看花 ―第一部 奪われた土地の記憶―」
hotaka-sugimoto
2012年3月24日
南相馬
社会と表現
警戒区域一歩手前の光
hotaka-sugimoto
2012年3月20日
映画レビュー
社会と表現
3.11を忘れることと伝えることと。映画レビュー「ギリギリの女たち」レビュー
hotaka-sugimoto
2012年3月11日
映画レビュー
社会と表現
文化の力が復興に必要な理由。映画レビュー「究竟の地−岩崎鬼剣舞の一年」
hotaka-sugimoto
2012年2月28日
映画その他
社会と表現
菅原文太さんの引退(の理由)に思うこと
hotaka-sugimoto
2012年2月24日
社会と表現
著作権
SOPAの後に残ったもの:Kill Hollywood
hotaka-sugimoto
2012年1月25日
社会と表現
著作権
SOPA抗議活動、各企業、団体の活動と結果まとめ
hotaka-sugimoto
2012年1月21日
社会と表現
著作権
SOPAが廃案、PIPAは投票日延期へ
hotaka-sugimoto
2012年1月21日
YouTube
映像ビジネスニュース
社会と表現
世界を変える画期的なリアルタイム動画翻訳サービス
hotaka-sugimoto
2012年1月14日
YouTube
社会と表現
フィリップ・スタルクが語る創造性とは別の創造性
hotaka-sugimoto
2012年1月10日
社会と表現
311・映像・ソーシャルメディア。希望の可視化と悲劇の継承と
hotaka-sugimoto
2011年12月31日
映画レビュー
社会と表現
記録映画アーカイブ・プロジェクト第7回ワークショップ 「原子力発電と安全神話―原発PR映画を見る」
hotaka-sugimoto
2011年11月3日
映像ビジネスニュース
社会と表現
キアロスタミの日本撮影プロジェクト、目標金額達成(泣)
hotaka-sugimoto
2011年10月17日
映像ビジネスニュース
社会と表現
クラウドファンドが日本の文化を豊かにする
hotaka-sugimoto
2011年10月15日
メディア
映像ビジネスニュース
社会と表現
フジTV抗議デモと客観性の幻想と
hotaka-sugimoto
2011年8月28日
社会と表現
著作権
ネットの革新を殺すProtect IP法案と先鋭化するハリウッドVSシリコンバレー
hotaka-sugimoto
2011年7月3日
Amazon
映像ビジネスニュース
社会と表現
映像制作のオープンソース化を夢見てみる。
hotaka-sugimoto
2011年5月17日
社会と表現
希望的観測エントリー:ホリエモンがもしフジTV買収に成功していたら。。。
hotaka-sugimoto
2011年4月29日
社会と表現
表現活動と震災と
hotaka-sugimoto
2011年4月8日
Newer
Older